トップページ行事・試合の日程管理 

6つの指針関連トラックバック・コラム一覧

  6つの指針/行事・試合の日程管理
 
  年間の日程を決めてメンバーに連絡をしよう!
    チームの練習・試合日程等の把握、メンバー連絡について書いていきます。

 

 

チームがカタチになってくると年間の大まかな日程が見えてきます。例えば、平日の練習用に校庭等が取れたら毎週1,2回
決まった曜日に練習という日程が決まり、リーグ戦・カップ戦に参加するなら春・秋はカップ戦、4月からはリーグ戦(全試
合消化するまで)などです。大まかな一年のルーティンワークを把握したらメンバー全員に連絡をしましょう。試合の詳細な日程は大会が近くなると発表されるので後で伝え、次節の試合3日前までには最終連絡で出欠の確認を取りましょう。
一年間のチーム活動日程をメンバーに知ってもらう事は大事なことで、メンバーのライフスタイルの中に ”サッカーの日” を
意識させサッカーを優先に予定を決めてくれるようにします。そして毎年同じ様な日程で定期的にサッカーをすることで、
メンバーが予定を組む時「その日はサッカーがある日だ」とか「その時期はカップ戦がある」など優先的にサッカーの日程が浮かんでくるようになってきます。逆に不定期にサッカー活動をしているとメンバーはサッカー活動の予定が分かりませ
んので、たとえ前もって連絡を入れても意識のなかにサッカーが根付いてないので、予定を組む時に優先的に ”サッカー” が
出てきません。そうならないよう定期的な活動が大事になってきます、そしてその上にこまめな連絡が生きてきます。
最近では社会人サッカーチームでもホームページや掲示板を持つチームが増えてきてます、ホームページはちょっと作れな
いというチームでも掲示板の設置は簡単なので作ってみましょう。その中で年間日程や試合の日程の公表、メンバーへの
連絡・出欠の確認など、電話・メールと共に併用すれば連絡作業の助けになります。


  サッカー以外の年間行事を決めよう!
 
サッカーチームの活動はサッカーだけとは限りません、チームの結束をより強くするためのイベントも必要です。
一年度の締めくくりに納会や年末の忘年会、春にはお花見、夏にはキャンプやBBQまたはスタジアムでみんなでサッカー
観戦など色々あります。大切なのは定期的な活動なので年間日程として一年間のイベントを決めてしまうのがいいでしょ
う。定番としては忘年会や新年会、夏や秋のBBQやスタジアムでサッカー観戦などです。最初はあまりメンバーが集まら
なくても、毎年行う事でメンバーに「チーム恒例の○○」と言われるようになれば立派なチームの年間行事になります。
サッカー以外の行事がなぜ必要かと言うと、試合中ピッチ上で、サッカーは試合展開が速いのでどうしても言葉を
はしょって指示や確認を行いますので、時に誤解を生むことがありメンバー同士わだかまりを持ったまま試合を消化して
いくこともあります。そういう時こそサッカー以外の集まりでゆっくりと話し合うことでわだかまりが消え、お互いの
理解がより強い結束を産みます。

6つの指針関連トラックバック・コラム一覧





 


  社会人サッカー関連/動画 
 
Loading...
 


いいサッカーチームを作る/タグクラウド


 
 


ブログパーツ

inserted by FC2 system